数あるGーSHOCKでも、コンパクトなサイズ感が人気の5600シリーズ。
様々なカラーリングがあるため、普段着に合わせるには使い勝手の良い腕時計だと思っています。
ただ、スーツに合わせようとすると少し難しい…。
そんな5600シリーズですが、スーツにも普段着にも使いやすいモデル「GM-5600-1JF」を見つけました(^^)
目次
- GM-5600-1JFの価格
- GM-5600-1JFのスペック
- GM-5600-1JFの外観
- 他の選択肢は?
GM-5600-1JFの価格
まず、GM-5600-1JFの価格ですが、メーカー希望小売価格で22,000円+税になります。
5600シリーズの価格帯はモデルによって様々ですが、
- スタンダードモデル 11,000円~16000円程度
- 多機能モデル 22,000円~26,000円程度
- フルメタル&多機能モデル 50,000円~68,000円程度
といった価格帯になっており、紹介する「GM-5600-1JF」はタフソーラーやBluetoothなどの機能を備えている多機能モデルと同価格帯になります。(※ただし、タフソーラーやBluetoothなどの機能はありません。)
2018年に登場したフルメタル&多機能モデルこそ、スーツに合うG-SHOCKだと思いますが、高価なため簡単には手が出しにくいです。(あと、普段着には合わしにくい)
価格としても、デザインにしても手が出しやすいのがこの「GM-5600-1JF」になります。
GM-5600-1JFのスペック
次に、GM-5600-1JFのスペックですが、
- 耐衝撃構造(ショックレジスト)
- 20気圧防水
- ストップウォッチ
- タイマー
- マルチアラーム・時報
- フルオートカレンダー
- 12/24時間制表示切替
など、一般的なG-SHOCKの機能が備わっております。
タフソーラーの機能は備わっていないため、定期的に電池交換が必要になります。(電池寿命:約2年)
また、Bluetoothなどの追加機能も無いため、スタンダードなタイプのG-SHOCKになります。
質量は73gで、他の樹脂製モデルに比べるとボディ部に少し重みを感じます。ただ、大きく差はありません。
GM-5600-1JFの外観
GM-5600-1JFの大きな特徴は、高級感あるメタルボディと使い勝手の良い樹脂バンドの組み合わせです。
液晶部分は、黒色の盤面に反転液晶を採用しており、落ち着いたカラーリングになっています。

メタルボディはシルバーカラーが採用されており、液晶画面まわりはマット加工、その周りは鏡面加工で仕上げられています。
落ち着いた印象は残したまま、周りの鏡面加工によって光沢を出すことによって、高級感のあるデザインになっています。

側面のボタン部分もしっかり鏡面加工になっています。

裏側から撮影した写真です。裏側から見ると、従来の樹脂ボディのモデルと遜色ありません。
バンドも、光沢のないマットブラックが採用されているため、どんな格好にも合わせやすいカラーリングになります。

実際に着用した写真です。
ネイビーの長袖シャツに合わしてますが、大きく主張することなく存在感を出しています。
さりげないアイテム使いにはピッタリだと思います(^^)

外が暗い時には、ボディ右下にある「LIGHT」ボタンを押すことで、バックライトを点灯することができます。
黒色の盤面からブルーグリーンの文字が浮かび上がり、視認性も高いです♪

他の選択肢は?
GM-5600-1JF以外にも、合わせやすいモデルはいくつかあります。
スーツにも普段着にも合わせやすいモデルとして紹介しましたが、用途によって以下のような選択肢を考えても良いかと思いますので、参考にしてみてください(^^)
「GM-5600-1JF」とほぼ同デザインの上位価格帯モデルになります。
こちらはタフソーラー、Bluetoothによるスマートフォンリンク、電波受信などの機能が備わっている多機能モデルになります。
少しお金に余裕がある場合にはこちらの選択肢も良いと思います。電池交換することもありません(^^)
「GM-5600B-1JF」の色違いモデルになります。
こちらはメタルボディ部のカラーリングがブラック、バンド部はマットブラック(またはマットグリーン)のカラーリングになっています。
スーツに合わせるには少し難しい気はしますが、普段着使いには申し分なく使えると思います。
こちらはバンド部分も金属バンドになるモデルです。
タフソーラー、Bluetooth、電波受信などの機能も兼ねそろえた多機能モデルになります。
金属バンドのため、スーツにも合うデザインで、G-SHOCKにこだわりのある方にはおすすめの逸品です。
どれも普段使いに使いやすい逸品ですし、彼氏や旦那さんへのプレゼントにもおすすめです。
是非とも、腕時計選びの参考になればと思います(^^)